芸スポ速報+板 (40/218)
 篠原栞那「格好いいな〜!福島さん頑張れ!」 
【NMBの日本ガンバ!!】サンスポ五輪スペシャルサポーターに就任したアイドルグループ、NMB48の篠原栞那が女子陸上・福島千里にエールを送った。
「走ってる女の人ってめちゃ格好いいな〜♪ロンドンまで行って、生で応援したいです。ちなみに私は50メートル走を7秒台で走ります。福島さん、頑張れ!」
http://www.sanspo.com/london2012/news/20120806/clm12080611020001-n1.html
 
 
 
 
 
 
【NMBの日本ガンバ!!】サンスポ五輪スペシャルサポーターに就任したアイドルグループ、NMB48の篠原栞那が女子陸上・福島千里にエールを送った。
「走ってる女の人ってめちゃ格好いいな〜♪ロンドンまで行って、生で応援したいです。ちなみに私は50メートル走を7秒台で走ります。福島さん、頑張れ!」
http://www.sanspo.com/london2012/news/20120806/clm12080611020001-n1.html
 23:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:13:45.19 ID:pHrsI5baO
 63:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:37:40.53 ID:cjXzUAKJ0
 運動経験のある男で7秒台は鈍足だけど、14歳の女子としては速い方なの? 
 17:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:11:42.75 ID:m9fISoMj0
 >>13 
陸上部クラスの速さ
陸上部クラスの速さ
 80:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:54:01.56 ID:aw+i2nOK0
162:名無しさん@恐縮です 2012/08/07(火) 08:16:29.43 ID:sgvLDYAyO
 >>13 
>運動経験のある男で7秒台は鈍足だけど、
  
何いいたいかわからん。
  
17歳高校男子の平均がだいたい7.4秒台、運動部所属でだいたい7.2秒台。
  
文科省がスポーツテストの統計発表してるよ。
  
ちなみにスポテ10点満点の基準が男子で6.6だからな。
>運動経験のある男で7秒台は鈍足だけど、
何いいたいかわからん。
17歳高校男子の平均がだいたい7.4秒台、運動部所属でだいたい7.2秒台。
文科省がスポーツテストの統計発表してるよ。
ちなみにスポテ10点満点の基準が男子で6.6だからな。
 41:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:26:10.98 ID:gNwAK/sl0
 >>39 
後半バテすぎだろw
後半バテすぎだろw
 51:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:30:11.15 ID:qarZ8rhT0
 >>39 
俺は50m6秒台で100mは18秒台だった
俺は50m6秒台で100mは18秒台だった
 56:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:34:55.66 ID:v++RoRQr0
 >>39 
意識しすぎると足の運び方が分からなくなってくるんだよね
意識しすぎると足の運び方が分からなくなってくるんだよね
 81:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:54:24.81 ID:D7CVmd1r0
 >>39 
加速が維持できないんだよな俺と同じタイプだ
加速が維持できないんだよな俺と同じタイプだ
 46:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:28:42.69 ID:gNwAK/sl0
 >>44 
それ多分福島よりも速い。
それ多分福島よりも速い。
 49:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:29:29.98 ID:GVDAyfGP0
 >>44 
永井レベルはねーよwww
永井レベルはねーよwww
 50:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:29:50.49 ID:pglHShD50
 >>44 
日本記録(男子)が5.75秒だよ
日本記録(男子)が5.75秒だよ
 60:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:37:28.92 ID:gLZTwFTl0
 >>44 
あの子身体能力すごい
あの子身体能力すごい
 女子だとトップでも6秒台だろうしな 
まあ日本記録が100mを10.02で走る朝原でやっと5.75秒で
野球選手とかサッカー選手の5秒8とかってあれ嘘というかちゃんと
計ったらそんなタイムでないけど
  
まあ日本記録が100mを10.02で走る朝原でやっと5.75秒で
野球選手とかサッカー選手の5秒8とかってあれ嘘というかちゃんと
計ったらそんなタイムでないけど
124:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 19:51:32.63 ID:cU8PUtw80
 >>45 
隣にいた部員がストップウォッチで「んじゃいくよー、ヨーイドン!」で計ったような記録だろうからな
隣にいた部員がストップウォッチで「んじゃいくよー、ヨーイドン!」で計ったような記録だろうからな
184:名無しさん@恐縮です 2012/08/07(火) 09:03:59.71 ID:8svcLl8nP
 >>45 
あれはスパイク履いてたり塁間速度だったり100タイムを単純に割ったりしてんだろうから、静止状態からきっちり測るタイムとは比較出来ないだろうね
まぁでもコンマ何秒かの近い素材がいるのは確かだと思うよ
日本じゃ本当のトップ以外はなかなか陸上やってくれないしな
野球やサッカーのほうが楽しいし将来性あると考える奴が圧倒的に多い
俺んとこなんか学校一速い奴は柔道部だったしな
あれはスパイク履いてたり塁間速度だったり100タイムを単純に割ったりしてんだろうから、静止状態からきっちり測るタイムとは比較出来ないだろうね
まぁでもコンマ何秒かの近い素材がいるのは確かだと思うよ
日本じゃ本当のトップ以外はなかなか陸上やってくれないしな
野球やサッカーのほうが楽しいし将来性あると考える奴が圧倒的に多い
俺んとこなんか学校一速い奴は柔道部だったしな
 52:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:30:47.57 ID:gNwAK/sl0 << 67
 67:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:39:13.66 ID:xeAvb/gy0 << 77
 >>52 
中学の体育の先生が陸上出身で無駄に厳しく計るもんだから小6のときより
中1のタイムのほうが遅くて困ったわw他の中学の奴よりやたらタイム悪いしw
競技会で100m11秒3で走るやついたけどそいつで6秒85w
世間は6秒台で走れたら100なら11秒台ってことを知らない
中学の体育の先生が陸上出身で無駄に厳しく計るもんだから小6のときより
中1のタイムのほうが遅くて困ったわw他の中学の奴よりやたらタイム悪いしw
競技会で100m11秒3で走るやついたけどそいつで6秒85w
世間は6秒台で走れたら100なら11秒台ってことを知らない
 77:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:52:06.69 ID:mxMkMT3iO << 87
 >>67 
アホこけ。
50を6秒3だったが、
中学はじめての大会で100mスパイク、タータンで14秒3だったわ。
100の走り方知らなきゃそんなもん。
  
最終的には400に移ったのもあって、12秒切れるかくらい。
  
その時の50のタイムはしらんが。
400は55秒2だった。
県大会準決で敗退。
  
もう15年前の話しだが。
アホこけ。
50を6秒3だったが、
中学はじめての大会で100mスパイク、タータンで14秒3だったわ。
100の走り方知らなきゃそんなもん。
最終的には400に移ったのもあって、12秒切れるかくらい。
その時の50のタイムはしらんが。
400は55秒2だった。
県大会準決で敗退。
もう15年前の話しだが。
 87:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:57:07.80 ID:xeAvb/gy0
 53:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:33:10.10 ID:GVDAyfGP0
 千葉・早川 5秒3 
=====世界記録 5秒49=====
福岡・多村 5秒6
楽天・森谷 5秒65
広島・赤松 5秒67
西武・柴田 5秒7
巨人・脇谷 5秒7
阪神・鳥谷 5秒75
=====日本記録 5秒75=====
阪神・赤星 5秒79
広島・東出 5秒8
福岡・川崎 5秒8
  
  
  
お前ら野球選手なめんなよw
=====世界記録 5秒49=====
福岡・多村 5秒6
楽天・森谷 5秒65
広島・赤松 5秒67
西武・柴田 5秒7
巨人・脇谷 5秒7
阪神・鳥谷 5秒75
=====日本記録 5秒75=====
阪神・赤星 5秒79
広島・東出 5秒8
福岡・川崎 5秒8
お前ら野球選手なめんなよw
 88:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 18:57:25.58 ID:qarZ8rhT0
 >>84 
この千葉の早川さんならボルトにも勝てそうだなw
この千葉の早川さんならボルトにも勝てそうだなw
 93:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 19:01:07.54 ID:RRmo3dzk0
 >>84 
野球はクラウチングスタートをしないから
野球はクラウチングスタートをしないから
127:名無しさん@恐縮です 2012/08/06(月) 20:26:04.57 ID:gNwAK/sl0
212:名無しさん@恐縮です 2012/08/07(火) 14:57:40.14 ID:g7wkfIGU0 << 213
 >>84 
野球とかサッカーの50メートルの記録って加速してから測ってるの知らないのか
野球とかサッカーの50メートルの記録って加速してから測ってるの知らないのか
213:名無しさん@恐縮です 2012/08/07(火) 14:59:39.36 ID:oLTz8F0D0 << 216
216:名無しさん@恐縮です 2012/08/07(火) 15:45:28.92 ID:8svcLl8nP
 >>213 
そもそもシューズも足場も違うしなぁ
実際のとこどうやってんのか知らんが、例えば静止状態からでもスパイク履いてりゃ飛び出し有利なんじゃね?
サッカーも野球も最高速より瞬発力勝負だし、100mならまぁお話にならんと思うが、50mまでなら上記の計測の適当さも相まって、6秒切っちゃうのもそんなにおかしい事では無いんじゃないかな
そもそもシューズも足場も違うしなぁ
実際のとこどうやってんのか知らんが、例えば静止状態からでもスパイク履いてりゃ飛び出し有利なんじゃね?
サッカーも野球も最高速より瞬発力勝負だし、100mならまぁお話にならんと思うが、50mまでなら上記の計測の適当さも相まって、6秒切っちゃうのもそんなにおかしい事では無いんじゃないかな
140:名無しさん@恐縮です 2012/08/07(火) 00:31:41.36 ID:fE6703bn0 << 144
可愛いだろ
胸も今もさらに成長中の子
144:名無しさん@恐縮です 2012/08/07(火) 00:44:48.64 ID:xRmR5rlD0
 >>140 
お前写メは上から撮ればいいと思ってるだろボケカス
お前写メは上から撮ればいいと思ってるだろボケカス
175:名無しさん@恐縮です 2012/08/07(火) 08:48:04.89 ID:hPJK7dTg0 << 183
 高1で計ったら、6秒5とかいう実に平凡なタイムだったわ 
サッカー部や陸上部に負けまくり
サッカー部や陸上部に負けまくり
183:名無しさん@恐縮です 2012/08/07(火) 09:03:45.97 ID:sgvLDYAyO << 188
 >>175 
  
高校1年男子で6.5は相当速いよ。
高校2年や3年でもかなり速い方。
ちゃんとした計測ならね。
  
学校の体育とかで、走る側も計る側も素人なら、
0.5秒くらい速く計測されても別に不思議ないけど。
高校1年男子で6.5は相当速いよ。
高校2年や3年でもかなり速い方。
ちゃんとした計測ならね。
学校の体育とかで、走る側も計る側も素人なら、
0.5秒くらい速く計測されても別に不思議ないけど。
189:名無しさん@恐縮です 2012/08/07(火) 10:10:12.14 ID:PDT6MuBg0
 >>188 
私立とかマンモス校ならそんなもんかもね
俺は公立の10クラスくらいの進学校だったけど、6.3秒でダントツだったな
上位は6秒7〜8辺りに結構固まってた
  
でも100mだと30番目以下だったな
私立とかマンモス校ならそんなもんかもね
俺は公立の10クラスくらいの進学校だったけど、6.3秒でダントツだったな
上位は6秒7〜8辺りに結構固まってた
でも100mだと30番目以下だったな
190:名無しさん@恐縮です 2012/08/07(火) 10:23:58.84 ID:Fx3aBYwu0
 いや、>>188(hPJK7dTg0)の認識がおかしいだけ。 
6.5で平凡なんてありえない。現に野球部で三番目なら普通十分早いだろ。
上にもあるが6.6でスポテ満点だからな。
もちろん陸上やら他競技でもアスリートなら6秒台前半はいるだろうけどな。
ちなみに15歳女子平均が8.98。だからこの女は文句なく早い。
6.5で平凡なんてありえない。現に野球部で三番目なら普通十分早いだろ。
上にもあるが6.6でスポテ満点だからな。
もちろん陸上やら他競技でもアスリートなら6秒台前半はいるだろうけどな。
ちなみに15歳女子平均が8.98。だからこの女は文句なく早い。
198:名無しさん@恐縮です 2012/08/07(火) 11:20:42.16 ID:sgvLDYAyO
 >>188 
  
確認するけど高校一年で6.5だったんだよな?
高一男子(15歳)の平均は7.5秒台だからね。
50Mで1秒ってもう景色が違う圧倒的な差だからね。
貴方は十分に速い。
ガチ計測なら凄いと思う。
確認するけど高校一年で6.5だったんだよな?
高一男子(15歳)の平均は7.5秒台だからね。
50Mで1秒ってもう景色が違う圧倒的な差だからね。
貴方は十分に速い。
ガチ計測なら凄いと思う。
(>> ソース)