芸スポ速報+板 (38/249)
 関東お笑い界でアウトレイジが起きる!? 北野武監督(65)の新作映画「アウトレイジ ビヨンド」(6日公開)のPR活動で、ある"抗争"が勃発しそうだ。たけし軍団の若頭的存在である「浅草キッド」(水道橋博士=50、玉袋筋太郎=45)と、軍団外でたけしが寵愛する「爆笑問題」(太田光=47、田中裕二=47)の対立が激化。事態が悪化すれば「関東お笑い界」の勢力図が一変しかねない。 
事の発端は北野監督が1日にフジテレビ系バラエティー番組「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」にゲスト出演したことだった。北野監督が翌日のゲストである「浅草キッド」の玉袋との電話トークの際、第一声で「おう、太田光か?」とやった。それに玉袋が「エヘヘ…」と苦笑いし「師匠、違います。(太田は)一番嫌いです」と返答。もちろんこの日、太田は出演していない。ある芸能関係者は「キッドと爆笑の関係性を象徴するシーンでしたね」と振り返る。
2組の因縁は20年ほど前の若手時代にさかのぼる。当時、たけしが休んだラジオ番組の代役に、勢いのあった若手の爆笑問題が選ばれた。「そこで太田が『たけしは死にました。浅草キッドざまーみろ、オレはたけしを超えたぞ!』とやったんです」とは前出関係者。
それを聞いた博士が大激怒。生放送の現場に乱入し、太田を締め上げたのだ。「浅草キッドは『太田、二度はねえぞ!』と本気で潰そうとしてました」(同関係者)その後、事態は沈静化。昨年、ラジオ番組で共演も果たした。だが、因縁浅からぬ2組が、そう簡単に"手打ち"できるはずなどなかった。くすぶり続けた遺恨が、たけしのゲスト出演という注目の舞台で再燃してしまったのだ。
前述した玉袋の「太田は一番嫌い」発言を伝え聞いた太田。なんと翌日のゲストで登場した浅草キッドに、お祝いの花を贈った。そこにはイヤミったらしく「親友 太田光」と書いてあった。…
ソース: 東京スポーツ新聞社
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/45732/
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/45732/2/
  
事の発端は北野監督が1日にフジテレビ系バラエティー番組「笑っていいとも!」の「テレフォンショッキング」にゲスト出演したことだった。北野監督が翌日のゲストである「浅草キッド」の玉袋との電話トークの際、第一声で「おう、太田光か?」とやった。それに玉袋が「エヘヘ…」と苦笑いし「師匠、違います。(太田は)一番嫌いです」と返答。もちろんこの日、太田は出演していない。ある芸能関係者は「キッドと爆笑の関係性を象徴するシーンでしたね」と振り返る。
2組の因縁は20年ほど前の若手時代にさかのぼる。当時、たけしが休んだラジオ番組の代役に、勢いのあった若手の爆笑問題が選ばれた。「そこで太田が『たけしは死にました。浅草キッドざまーみろ、オレはたけしを超えたぞ!』とやったんです」とは前出関係者。
それを聞いた博士が大激怒。生放送の現場に乱入し、太田を締め上げたのだ。「浅草キッドは『太田、二度はねえぞ!』と本気で潰そうとしてました」(同関係者)その後、事態は沈静化。昨年、ラジオ番組で共演も果たした。だが、因縁浅からぬ2組が、そう簡単に"手打ち"できるはずなどなかった。くすぶり続けた遺恨が、たけしのゲスト出演という注目の舞台で再燃してしまったのだ。
前述した玉袋の「太田は一番嫌い」発言を伝え聞いた太田。なんと翌日のゲストで登場した浅草キッドに、お祝いの花を贈った。そこにはイヤミったらしく「親友 太田光」と書いてあった。…
ソース: 東京スポーツ新聞社
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/45732/
http://www.tokyo-sports.co.jp/entame/45732/2/
 33:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 12:30:26.32 ID:K9CIusfm0
119:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 12:51:59.98 ID:NnkVDY6g0
133:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 12:59:54.02 ID:E996+SZa0
 >>1 
を読む限り非常に仲がよさそうですね
を読む限り非常に仲がよさそうですね
213:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 13:29:31.67 ID:HHTf12vb0
 >>1 
どう見ても仲良しじゃねーかw
どう見ても仲良しじゃねーかw
 >>1 
>北野監督が翌日のゲストである「浅草キッド」の玉袋との電話トークの際、
  
ん?お友達紹介システムじゃなくなったんじゃないの?
友達紹介ではないが翌日のゲストには電話かけるって事?
暫く見てないから解らん(´・ω・`)
  
>北野監督が翌日のゲストである「浅草キッド」の玉袋との電話トークの際、
ん?お友達紹介システムじゃなくなったんじゃないの?
友達紹介ではないが翌日のゲストには電話かけるって事?
暫く見てないから解らん(´・ω・`)
126:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 12:55:25.40 ID:czHcHDNI0
113:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 12:50:31.07 ID:qureYm6P0 << 139
192:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 13:20:13.24 ID:qureYm6P0
 >>139 
そうなんだよねw 玉袋は空気読んでるからね。
そうなんだよねw 玉袋は空気読んでるからね。
 22:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 12:28:40.75 ID:BerGvw7X0 << 117
 さんまの後継者もいないな 
121:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 12:54:48.35 ID:tUuJXq8+0
 >>117 
そうか?最近全然面白くないぞ?本人は絶対面白いと思ってるところが押し付けがましい。
そうか?最近全然面白くないぞ?本人は絶対面白いと思ってるところが押し付けがましい。
143:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 13:03:46.86 ID:rcYAwIrq0 << 155
155:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 13:06:54.97 ID:czHcHDNI0
 >>143 
高座に上がってた10代のころはできただろうが、60近い今やれって言うのは無理だろ。
高座に上がってた10代のころはできただろうが、60近い今やれって言うのは無理だろ。
 72:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 12:40:59.06 ID:DF4OviqZ0 << 86 95
 一番おもしろくないのにのさばってるのは 
九州芸人
九州芸人
 95:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 12:44:57.11 ID:yM2wHa14O
 >>72 
江頭2:50ェ…
江頭2:50ェ…
 > 「浅草キッド」(水道橋博士=50、玉袋筋太郎=45) 
  
この二人をセットで見た記憶がない。片方は学者やら評論家と対談してて、
もう片方は何してんだ?
  
  
  
この二人をセットで見た記憶がない。片方は学者やら評論家と対談してて、
もう片方は何してんだ?
 80:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 12:42:15.65 ID:QFlPXbM90
 >>76 
自転車と飲み屋と公営ギャンブルと街道歩き
自転車と飲み屋と公営ギャンブルと街道歩き
 88:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 12:43:22.26 ID:YOFy1nGx0
 >>76 
スナックめぐりしてる
スナックめぐりしてる
 94:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 12:44:35.63 ID:gXyFo86a0
236:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 13:44:24.11 ID:0PBBWDyD0
 >>76 
場末のスナックでババア相手に飲んでる
場末のスナックでババア相手に飲んでる
102:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 12:46:55.21 ID:lyiK0X4i0
 日本一の芸人は、伊集院だろ。 
たけし・さんま・トコロ・タモリなんて、基礎がないから。
伊集院は18歳くらいで、結婚式・ストリップの司会やってたし。
  
たけし・さんま・トコロ・タモリなんて、基礎がないから。
伊集院は18歳くらいで、結婚式・ストリップの司会やってたし。
137:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 13:02:25.27 ID:5+dOChun0
 >>124 
クイズに正解して「ボクって凄いでしょ?」って顔をするのが仕事の初老のデブだろ
クイズに正解して「ボクって凄いでしょ?」って顔をするのが仕事の初老のデブだろ
135:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 13:00:15.47 ID:9LQ/vpIT0
 >>129 
テレビの伊集院の印象はそれに尽きるな
テレビの伊集院の印象はそれに尽きるな
148:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 13:05:05.32 ID:Iu78PpPxO << 244
244:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 13:47:35.22 ID:h4Q0Gab30
144:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 13:04:03.72 ID:lfq1o9WJ0 << 153 184
 昔の芸人って役目終えたら 
席を後輩に譲る事によって
世代交代できてたが
最近の芸人は席譲らないから
世代交代が進まないな
席を後輩に譲る事によって
世代交代できてたが
最近の芸人は席譲らないから
世代交代が進まないな
164:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 13:10:30.92 ID:lfq1o9WJ0
197:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 13:23:09.08 ID:r411OWbv0 << 199
 和解したんじゃなかったのか 
 浅草キッドのネタはテレビじゃ放映できないようなのばっかだからな 
寄席でしか見れない
  
玉袋さんは歳取って「ザ・東京の下町オヤジ」って感じになって味が出てきたよね
岡山出身の博士とちがって、根っからの下町っ子だし
寄席でしか見れない
玉袋さんは歳取って「ザ・東京の下町オヤジ」って感じになって味が出てきたよね
岡山出身の博士とちがって、根っからの下町っ子だし
242:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 13:46:39.98 ID:rcYAwIrq0
 >>220 
新宿も下町になるの?
新宿も下町になるの?
248:名無しさん@恐縮です 2012/10/10(水) 13:49:40.18 ID:ahZkKxVW0
 >>220 
知ったかぶらずに玉袋の本も読んでやれよ
知ったかぶらずに玉袋の本も読んでやれよ
(>> ソース)