芸スポ速報+板 (41/264)
  1:禿の月φ ★ 2012/12/17(月) 07:27:57.93 ID:???P << 229
 最も面白い漫才師を決める「THE MANZAI 2012」決勝大会が16日、東京・台場のフジテレビで行われ、ハマカーンが優勝した。 
大会最高顧問のビートたけし(65)は、ハマカーンについて「現場の雰囲気にはまっていた」と分析した。
大会について、80年代に一世を風靡(ふうび)したかつての「THE MANZAI」と比較した。
「東京五輪とロンドン五輪だね。100メートルなら1秒は違う。我々のころから考えればオレらは予選も出られない」と漫才師たちの「進化」を評価していた。
ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121217-1060697.html
関連ニュース【芸能】ハマカーンが優勝 2代目"最強漫才師"に…「THE MANZAI 2012 年間最強漫才師決定トーナメント!〜栄光の決勝大会」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355669580/
【ラジオ】ビートたけし&高田文夫氏の黄金コンビが約4年ぶりに復活し、無敵のフリートークを展開
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355470458/
大会最高顧問のビートたけし(65)は、ハマカーンについて「現場の雰囲気にはまっていた」と分析した。
大会について、80年代に一世を風靡(ふうび)したかつての「THE MANZAI」と比較した。
「東京五輪とロンドン五輪だね。100メートルなら1秒は違う。我々のころから考えればオレらは予選も出られない」と漫才師たちの「進化」を評価していた。
ソース:ニッカンスポーツ・コム(nikkansports.com)
http://www.nikkansports.com/entertainment/news/f-et-tp0-20121217-1060697.html
関連ニュース【芸能】ハマカーンが優勝 2代目"最強漫才師"に…「THE MANZAI 2012 年間最強漫才師決定トーナメント!〜栄光の決勝大会」★2
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355669580/
【ラジオ】ビートたけし&高田文夫氏の黄金コンビが約4年ぶりに復活し、無敵のフリートークを展開
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1355470458/
 まぁハマカーンだけ頭一つ抜けてたな 
決勝の他の2コンビはコントだろあれ
「漫才」てのは本来、シチュエーションネタじゃないから。
決勝の他の2コンビはコントだろあれ
「漫才」てのは本来、シチュエーションネタじゃないから。
 12:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 07:37:39.93 ID:JFLDMV3p0
 >>10 
これ
これ
 20:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 07:43:25.70 ID:ipfoyWPSO
 23:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 07:45:15.28 ID:6URSK6NzO
 28:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 07:49:04.97 ID:JUsp+nv20 << 31
 >>10 
漫才コントってのは成立してるものなんだよ
おもしろいかおもしろくないかは別として
それこそ師匠クラスでも余裕でやってる
それを喋りじゃなかったら漫才じゃないとか偉そうに何も知らない奴
が語ってるな
漫才コントってのは成立してるものなんだよ
おもしろいかおもしろくないかは別として
それこそ師匠クラスでも余裕でやってる
それを喋りじゃなかったら漫才じゃないとか偉そうに何も知らない奴
が語ってるな
 37:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 07:58:22.12 ID:2vA1a2wd0 << 253
253:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 12:45:28.68 ID:xwrn8ExZ0
 65:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 08:31:53.52 ID:rjf9t92y0
 >>61 
ロケ番組でよく見る安い芸人ってイメージ
ロケ番組でよく見る安い芸人ってイメージ
 74:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 08:38:31.99 ID:W62hzLPE0
 76:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 08:39:51.79 ID:2vA1a2wd0
 98:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 09:08:54.21 ID:rJfaG6cI0 << 130
130:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 09:49:21.78 ID:vUEgwz5XO
170:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 10:27:45.00 ID:FyvMQh9/O
173:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 10:29:28.24 ID:qaPW6lLi0
 >>158 
最近のオールザッツはつまらんわ
最近のオールザッツはつまらんわ
165:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 10:25:57.89 ID:Iy8fJjK60
 >>162 
違うネタだったよ
違うネタだったよ
169:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 10:27:41.30 ID:Lut5HclG0
179:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 10:32:13.71 ID:hLiXN1bJ0 << 236
 これを進化とか言っちゃうって事は、たけしも完全に老いたな 
  
あんたが現役の頃の方が、こいつらより数倍面白かったよ
あんたが現役の頃の方が、こいつらより数倍面白かったよ
 たけしは時代の流れに取り残されるのが怖いだけしょ 
昨夜のあれのどこに進化を見出したのか分からない
昨夜のあれのどこに進化を見出したのか分からない
236:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 12:09:38.16 ID:P5NkPvwZ0
191:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 10:44:10.87 ID:92QMauIn0
 今回は国民ワラテンとやらの方がおかしかったな。しかし笑い飯、いまどき替え歌ネタて。痛かった 
207:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 11:00:46.07 ID:27sI4s+e0
 M−1の時も思ったんだけどさ、日本中からプロアマ含めて1000組以上の漫才師が出場してるんだろ? 
それで残った数組なのに、なんでこんなにクソ面白くねぇ奴らなんだ?
こんなの有り得ないだろ?
  
スポーツでも勉強でも、日本のベスト10位以内とかだったら滅茶苦茶凄い奴らじゃん?
  
プロ野球選手やプロサッカー選手、柔道日本代表なんかは、紛れも無く日本を代表する選ばれた人間だけど、
お笑い芸人は別に日本を代表する面白い奴らじゃないもんな。
  
そもそも、お笑いには知能が必要だけど、知能が高い人間はお笑い芸人なんかにならない。
殴られたり、転んだり、裸になったり、つまらない事言ったりして笑われるけど、尊敬はされない。
  
所詮、お笑い芸人もAV男優も風俗嬢も一緒なんだよ、やってる事は。
それで残った数組なのに、なんでこんなにクソ面白くねぇ奴らなんだ?
こんなの有り得ないだろ?
スポーツでも勉強でも、日本のベスト10位以内とかだったら滅茶苦茶凄い奴らじゃん?
プロ野球選手やプロサッカー選手、柔道日本代表なんかは、紛れも無く日本を代表する選ばれた人間だけど、
お笑い芸人は別に日本を代表する面白い奴らじゃないもんな。
そもそも、お笑いには知能が必要だけど、知能が高い人間はお笑い芸人なんかにならない。
殴られたり、転んだり、裸になったり、つまらない事言ったりして笑われるけど、尊敬はされない。
所詮、お笑い芸人もAV男優も風俗嬢も一緒なんだよ、やってる事は。
217:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 11:34:08.72 ID:68MCyyq5P
 >>215 
決勝に上がるまでの審査員が糞なだけ
決勝に上がるまでの審査員が糞なだけ
220:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 11:39:02.61 ID:27sI4s+e0
 >>215 
出来レースのミスコンみたいなもんだろ
素人が出てきて優勝とかされたら赤っ恥だし
そもそも賞金代わりである番組持つとか
その時間帯に空きのある芸人でないといけないし
端からまともに面白いのを選ぶ下地がないんだろ
出来レースのミスコンみたいなもんだろ
素人が出てきて優勝とかされたら赤っ恥だし
そもそも賞金代わりである番組持つとか
その時間帯に空きのある芸人でないといけないし
端からまともに面白いのを選ぶ下地がないんだろ
223:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 11:44:49.41 ID:ycxnRXDDO
 >>215 
お笑いって、あれはあれで難しいぞ。
お前みたいに芸人を下に見る奴ほど、糞ツマランからなあ。
笑いのセンスがないから、何が面白いか理解出来ない。
それを勘違いして、芸人酷評とか、哀れ過ぎる。
お笑いって、あれはあれで難しいぞ。
お前みたいに芸人を下に見る奴ほど、糞ツマランからなあ。
笑いのセンスがないから、何が面白いか理解出来ない。
それを勘違いして、芸人酷評とか、哀れ過ぎる。
242:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 12:25:31.28 ID:gHXVmZAZ0 << 243
 ツービートの漫才が型をやぶってたからなぁ。 
あれってもちろんネタ自体はあってもドーパミン過剰分泌状態で恍惚のたけしが狂ったように喋ってきよしがちょいちょい突っ込んでた感じだよね。
そういう漫才をやってたたけしが漫才を評価できるかどうかはちょっと怪しいものがあるな。
あれってもちろんネタ自体はあってもドーパミン過剰分泌状態で恍惚のたけしが狂ったように喋ってきよしがちょいちょい突っ込んでた感じだよね。
そういう漫才をやってたたけしが漫才を評価できるかどうかはちょっと怪しいものがあるな。
243:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 12:28:13.43 ID:6gSokCfE0 << 244
 >>242 
たけしは毒舌が少し話題になっただけで
漫才はキヨシが下手なのもあってパッとしなかったろ
B&Bの方が人気あったくらいだ
  
たけしブレイクはひょうきん族のヒットと
そこでさんまとコンビみたいになれたおかげ
たけしは毒舌が少し話題になっただけで
漫才はキヨシが下手なのもあってパッとしなかったろ
B&Bの方が人気あったくらいだ
たけしブレイクはひょうきん族のヒットと
そこでさんまとコンビみたいになれたおかげ
 >>243 
歴史を知らなすぎるw
花王名人劇場でのピン芸とか、ひょうきん前にすでに飛び抜けてた。
人気はザ・ボンチとかの方が上だったけどネタに新奇性がないので刹那だけ。
紳助も「漫才ブームのころ本当に新しい漫才をやってたのは、俺らとツービートとBBだけ」って言ってた。
歴史を知らなすぎるw
花王名人劇場でのピン芸とか、ひょうきん前にすでに飛び抜けてた。
人気はザ・ボンチとかの方が上だったけどネタに新奇性がないので刹那だけ。
紳助も「漫才ブームのころ本当に新しい漫才をやってたのは、俺らとツービートとBBだけ」って言ってた。
245:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 12:40:47.74 ID:6gSokCfE0
 >>244 
紳助みたいな腰ぎんちゃくを根拠とされてもw
紳助みたいな腰ぎんちゃくを根拠とされてもw
258:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 12:52:14.16 ID:Iy8fJjK60
 >>247 
ブラックジャックなら板尾さんだもんな
ブラックジャックなら板尾さんだもんな
248:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 12:43:04.67 ID:/hDV4Kfl0 << 257
 >>247 訂正 ブラックジャックじゃねえわww 
ブラックデビルだったww さーせん
ブラックデビルだったww さーせん
257:名無しさん@恐縮です 2012/12/17(月) 12:50:31.58 ID:YiBPlV1E0
(>> ソース)