芸スポ速報+板 (58/797)
 人気アイドルグループ・ももいろクローバーZが21日、東京・有楽町のニッポン放送で行なわれたオールナイトニッポン(ANN)45時間スペシャル『松任谷由実のオールナイトニッポン』(23日午後5時放送)の事前収録に参加した。ももクロがおなじみの自己紹介をすると、松任谷も「生まれた時からオカマ声、ハートは時々オカマです、松任谷由実!」とノリノリで応戦してみせ「Zに影響を受けて作って来ました」と満足げだった。 
ももクロは、松任谷が5日に新潟・苗場で開催したコンサートを鑑賞したり、11日のバレンタインイベントで松任谷のヒット曲「Valentine's RADIO」を披露していたが、メディアの前で共演するのはこの日が初めて。
ももクロの百田夏菜子は「今度西武ドームで4月に2days公演があるんですけど、すごく不安なんですよ。なのでできたら一緒にやりたいな」と出演をオファー。「私のことはユーミンちゃんって呼んで」とメンバーにうながしていた松任谷は、さらに「ユーミンちゃんと馬鹿になりたい」(百田)とお願いされると「じゃあ、考えときます」と答え、ももクロを喜ばせていた。
また、ももクロのライブDVDを鑑賞したという松任谷は「本当に感動した。ライブも観たい」と、コラボに含みを持たせて大絶賛し、「そのまま思い切り突っ走ってください」と激励していた。松任谷のANNにはそのほか、タレントのミッツ・マングローブも参加した。
ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/2021914/full/
画像:『松任谷由実のオールナイトニッポン』の事前収録に出演した(前列左から)松任谷由実、ミッツ・マングローブ、ももいろクローバーZ(後列左から有安杏果、佐々木彩夏、百田夏菜子、玉井詩織、高城れに)
 
 
※実況はラジオ実況板でお願い致します。
http://hayabusa2.2ch.net/liveradio/
ももクロは、松任谷が5日に新潟・苗場で開催したコンサートを鑑賞したり、11日のバレンタインイベントで松任谷のヒット曲「Valentine's RADIO」を披露していたが、メディアの前で共演するのはこの日が初めて。
ももクロの百田夏菜子は「今度西武ドームで4月に2days公演があるんですけど、すごく不安なんですよ。なのでできたら一緒にやりたいな」と出演をオファー。「私のことはユーミンちゃんって呼んで」とメンバーにうながしていた松任谷は、さらに「ユーミンちゃんと馬鹿になりたい」(百田)とお願いされると「じゃあ、考えときます」と答え、ももクロを喜ばせていた。
また、ももクロのライブDVDを鑑賞したという松任谷は「本当に感動した。ライブも観たい」と、コラボに含みを持たせて大絶賛し、「そのまま思い切り突っ走ってください」と激励していた。松任谷のANNにはそのほか、タレントのミッツ・マングローブも参加した。
ソース:ORICON STYLE(オリコンスタイル)
http://www.oricon.co.jp/news/music/2021914/full/
画像:『松任谷由実のオールナイトニッポン』の事前収録に出演した(前列左から)松任谷由実、ミッツ・マングローブ、ももいろクローバーZ(後列左から有安杏果、佐々木彩夏、百田夏菜子、玉井詩織、高城れに)
※実況はラジオ実況板でお願い致します。
http://hayabusa2.2ch.net/liveradio/
  4:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 05:16:57.64 ID:i8/2ARGR0 << 78
 ポケビとも組んだユーミンだからあり得る 
  5:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 05:17:16.69 ID:c/j1unzI0 << 78
 「生まれた時からオカマ声、ハートは時々オカマです、松任谷由実!」 
  
www
www
  8:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 05:23:31.32 ID:o7mNd/fUO << 78
 見てみたいようで見てみたくないような…。 
もし実現すれば、このコラボすごいインパクト残しそう。
もし実現すれば、このコラボすごいインパクト残しそう。
 54:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 07:46:39.81 ID:J6ETvIbl0
 >>49 
俺も、ぺったんとももクロのコラボ見たいw
俺も、ぺったんとももクロのコラボ見たいw
583:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 17:25:15.73 ID:fg/9/5OiO
594:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 17:32:15.29 ID:0TdPoLFQ0
 >>49 
紅白でAKB登場でNHKホールが葬式になったのはガチw
紅白でAKB登場でNHKホールが葬式になったのはガチw
 89:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 09:04:19.64 ID:jvdMMmGd0 << 100 120
 ゴリオシがなくなったらめっきり見かけなくなった、ももクロ。 
100:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 09:14:09.93 ID:Ky+vsdnS0 << 105 127
 >>107 
せっかく紅白出たのに変わらないってのはどうなんだろう。
せっかく紅白出たのに変わらないってのはどうなんだろう。
114:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 09:25:35.56 ID:e6oGBszo0
118:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 09:27:53.80 ID:Ky+vsdnS0
 ももクロって自分達だけじゃライブを盛り上げられないから 
ゲスト呼んで粉飾してるの惨めだな
ゲスト呼んで粉飾してるの惨めだな
 93:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 09:09:20.61 ID:3wrMLxdB0 << 97
 >>91 
ゲスト居ないライブの方が圧倒的に盛り上がるしファンの評価も高いよ
ゲスト居ないライブの方が圧倒的に盛り上がるしファンの評価も高いよ
198:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 10:07:16.51 ID:4GJC6gCk0 << 203
203:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 10:09:40.69 ID:xp4sJauQ0
 大物呼ぶのもいいがコンサート代が年々高くなってる。いくら売れるからって8500円てなんだよ… 
161:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 09:48:02.74 ID:Gxdwv1x70
 >>144 
普通じゃね?まぁもともと他アーティストでもアリーナとかドームとかしか行ったことのない身だけど
普通じゃね?まぁもともと他アーティストでもアリーナとかドームとかしか行ったことのない身だけど
195:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 10:05:05.16 ID:L4SNVVIq0 << 212
 >>153 
1年前の大航海ツアーはチケット4500円でCD付きだった。
その後からチケット上がりだして、春の西武ドームはついに8500円に。(*_*)
それでも売り切る自身があるからこの値段なんだろうけどさ・・・
1年前の大航海ツアーはチケット4500円でCD付きだった。
その後からチケット上がりだして、春の西武ドームはついに8500円に。(*_*)
それでも売り切る自身があるからこの値段なんだろうけどさ・・・
212:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 10:17:39.73 ID:vu93wCsL0 << 268
268:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 10:49:30.76 ID:L4SNVVIq0
 >>212 
たしかに、1年前でも今でもチケット落選祭りなのは変わらないしね。
買う人がいるからこの値段なんだろうし、転売屋→オクに流れて高騰するよりは、
需要と供給が程良く釣り合うようチケットが値上がりする方がいいかとは思う。
複雑だけどねw
たしかに、1年前でも今でもチケット落選祭りなのは変わらないしね。
買う人がいるからこの値段なんだろうし、転売屋→オクに流れて高騰するよりは、
需要と供給が程良く釣り合うようチケットが値上がりする方がいいかとは思う。
複雑だけどねw
 >>153 
普通じゃないよ嵐7000円、ミスチルでさえ7000円後半
普通じゃないよ嵐7000円、ミスチルでさえ7000円後半
171:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 09:52:41.74 ID:Gxdwv1x70
179:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 09:54:45.00 ID:iED1wpWQ0
 >>159 
嵐やミスチルなどのビックネームは集客力が違うよ
公演数も多いから1公演での単価が安くなる
ももクロはさすがにそんなレベルまでいってないから仕方ないよ
高校生が多くて制限があるし公演数をそんなにこなせる訳じゃない
嵐やミスチルなどのビックネームは集客力が違うよ
公演数も多いから1公演での単価が安くなる
ももクロはさすがにそんなレベルまでいってないから仕方ないよ
高校生が多くて制限があるし公演数をそんなにこなせる訳じゃない
185:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 10:00:07.12 ID:mo/vcVye0
 >>184 
それはオークションの話
それはオークションの話
175:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 09:53:48.10 ID:mrA/hCKk0
 >>1 
2/23(土)17:00〜19:00 松任谷由実のオールナイトニッポン ももいろクローバーZ登場
2/23(土)17:00〜19:00 松任谷由実のオールナイトニッポン ももいろクローバーZ登場
180:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 09:55:53.95 ID:6N9SUsFdO
315:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 12:00:03.58 ID:u7RkSM2q0 << 322
 >>310 
CDの出荷枚数で人気が判断できると思ってる情弱がまだ居ると聞いてきました
CDの出荷枚数で人気が判断できると思ってる情弱がまだ居ると聞いてきました
322:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 12:03:52.35 ID:aET5sPl00 << 327
 Perfumeはライブにゲスト呼んだのなんてドラえもんくらいなのにな 
ももクロっていつも何かに便乗してるイメージ
ももクロっていつも何かに便乗してるイメージ
342:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 12:33:21.33 ID:IoItITd/T
 >>314 
横アリ、極楽門
横アリ、極楽門
323:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 12:05:56.88 ID:QoLOolZJ0
328:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 12:10:08.86 ID:oRmQWPds0
325:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 12:07:08.08 ID:BYlzP9eC0 << 327
 このごろももクロに興味が出てきたパルル押しの俺様が来ましたよ 
ももクロのなかでは有安杏果が俺はいいかなぁ
もっと好きになるには俺は何から始めたらいいんだ、教えろお前ら
ももクロのなかでは有安杏果が俺はいいかなぁ
もっと好きになるには俺は何から始めたらいいんだ、教えろお前ら
393:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 14:06:08.43 ID:YgTgBpel0
 >>390 
ありがとうのプレゼント(有安ソロ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19258522
  
ニッポン万歳(東北パートでももか嗚咽)
http://www.youtube.com/watch?v=hw3PdJWKpYQ
  
白い風(横浜アリーナ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19252128
  
ももクリ2011
猛烈→怪盗少女
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19244729
  
まずはこんなとこだろう
ありがとうのプレゼント(有安ソロ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19258522
ニッポン万歳(東北パートでももか嗚咽)
http://www.youtube.com/watch?v=hw3PdJWKpYQ
白い風(横浜アリーナ)
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19252128
ももクリ2011
猛烈→怪盗少女
http://www.nicovideo.jp/watch/sm19244729
まずはこんなとこだろう
396:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 14:11:48.55 ID:xp4sJauQ0
770:名無しさん@恐縮です 2013/02/24(日) 10:41:56.52 ID:wR2yCMKo0 << 771
771:名無しさん@恐縮です 2013/02/24(日) 10:59:22.63 ID:rwANISAz0
587:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 17:27:15.08 ID:eW3CvSsQ0
 >>585 
そっちの方がいい気がする
そっちの方がいい気がする
592:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 17:28:52.08 ID:u7RkSM2q0
 >>585 
みゆきちは年齢と体調管理的にあまり無理させられんでしょ
みゆきちは年齢と体調管理的にあまり無理させられんでしょ
649:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 18:47:30.19 ID:5+W/JV9U0
618:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 17:52:28.68 ID:aUg+fFCE0
 ももくろかわいいなあ 
 
 
639:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 18:20:18.64 ID:Z4m77Gtu0
 >>1 
ミッツが2人いる
ミッツが2人いる
719:名無しさん@恐縮です 2013/02/23(土) 22:45:58.60 ID:DBMOHHWH0
 混ぜるな危険 
 
 
(>> ソース)