芸スポ速報+板 (51/201)
  1:禿の月φ ★ 2012/08/02(木) 05:14:03.60 ID:???P << 59 184
 1986年に発売した故岡田有希子さんのヒット曲「くちびるNetwork」が26年ぶりによみがえる−。松田聖子(50)、早見優(45)ら数多くのアイドルを輩出した大手芸能事務所、サンミュージックが21年ぶりに手掛ける10人組アイドル、さんみゅ〜(β)がカバー。4日に同曲でインディーズデビューすることが1日、分かった。 
同曲は聖子が作詞し、世界的ミュージシャン、坂本龍一(61)が作曲した名曲だが、発売から3カ月後の86年4月に岡田さんが自殺。今も同事務所の相澤秀禎会長(82)の部屋には岡田さんの写真が飾られており、同曲も大切に守られてきた。
会長をはじめ、同社が一丸となって取り組むさんみゅ〜(β)の成功を誓い、その封印を26年ぶりに解いた。名曲を受け継ぐ金の卵たちは「自分たちがノリノリで歌っている曲をお母さん世代も一緒に歌えるって素敵なこと」と大感激。4、5日に東京・お台場青海特設会場で開催するイベント「東京アイドルフェスティバル」で初披露する。
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20120802/oth12080205040007-n1.html
 
 
 
 
  
同曲は聖子が作詞し、世界的ミュージシャン、坂本龍一(61)が作曲した名曲だが、発売から3カ月後の86年4月に岡田さんが自殺。今も同事務所の相澤秀禎会長(82)の部屋には岡田さんの写真が飾られており、同曲も大切に守られてきた。
会長をはじめ、同社が一丸となって取り組むさんみゅ〜(β)の成功を誓い、その封印を26年ぶりに解いた。名曲を受け継ぐ金の卵たちは「自分たちがノリノリで歌っている曲をお母さん世代も一緒に歌えるって素敵なこと」と大感激。4、5日に東京・お台場青海特設会場で開催するイベント「東京アイドルフェスティバル」で初披露する。
ソース:SANSPO.COM(サンスポ・コム)
http://www.sanspo.com/geino/news/20120802/oth12080205040007-n1.html
  2:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 05:15:29.08 ID:bLBspEfw0
 石原慎太郎の弟のカキタレだったってのはマジ? 
  3:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 05:17:01.16 ID:iNk7aTGY0
 縁起わるいよなwなんとなく 
  4:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 05:17:07.34 ID:UN/LmL+Y0 << 117
 ↓神田 正輝が一言w 
  6:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 05:17:47.92 ID:qQIkxsgT0
 坂本龍一 「バレーメカニック」 
  
100人中100人が「良い…」と言う、真の名曲。
100人中100人が「良い…」と言う、真の名曲。
  7:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 05:18:06.78 ID:wbIREF5P0
 グロなしでお願いします 
  8:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 05:19:41.04 ID:KJL6PYgg0
 ユッコさいこうや 
  9: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  2012/08/02(木) 05:20:20.08 ID:vHlvFFSW0
 26周忌 
 10:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 05:21:19.55 ID:2BSeXToW0
 これ持ってたわ 
さすがに気持ち悪くなって全部捨てちゃったアルバムも
さすがに気持ち悪くなって全部捨てちゃったアルバムも
 19:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 05:29:19.43 ID:RrTIQ28C0 << 26
 この曲しかわからんわ 
他いい曲ある?
他いい曲ある?
 26:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 05:34:58.48 ID:8ogC6X/W0
 20:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 05:29:43.79 ID:jyuXepeI0 << 122
 Wonder Trip Loverのが良い曲 
122:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 08:47:01.92 ID:FJrpg5pi0
 この曲は岡田有希子が死んだから売れただけで、普通ならよくあるCMソング 
聖子の鼻歌をもとにプロがちゃちゃっと作ったやっつけの駄作
聖子の鼻歌をもとにプロがちゃちゃっと作ったやっつけの駄作
 67:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 06:12:18.54 ID:5u1QlyqTO
 >>48 
いや、その曲は彼女が氏ぬ前にオリコン1位(唯一)になってんだが
いや、その曲は彼女が氏ぬ前にオリコン1位(唯一)になってんだが
 78:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 06:22:25.07 ID:/HvK8fO60
 >>48 
お前どんだけ適当なこと書いてんだよw
お前どんだけ適当なこと書いてんだよw
 59:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 06:02:04.05 ID:l7uR2w+50 << 62
 62:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 06:06:43.52 ID:h9MSLAFC0
 80:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 06:25:47.09 ID:Vgbm459m0
 >>69 
それナンノwww
それナンノwww
 88:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 06:34:03.77 ID:c+TpA4QTO
 >>69 
包んでしま〜いたいハート ♪
包んでしま〜いたいハート ♪
 飛び降り直後の写真を写真誌に載せるなんて今じゃ考えられんよな 
あの写真見たことある奴けっこういるだろ
あの写真見たことある奴けっこういるだろ
 74:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 06:19:25.08 ID:5u1QlyqTO
 77:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 06:21:08.74 ID:3Uh+Z4in0
 73:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 06:18:27.81 ID:4WlZvj5sO << 117
 峰岸はダミーで本当は神田正輝なんでしょ?松田聖子は石原裕次郎の愛人で神田に押し付けたってやつ 
117:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 08:28:20.08 ID:7zTT405S0
 89:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 06:35:36.15 ID:+j0nYP+A0
148:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 10:14:16.39 ID:o2ZfzuI40
 飛び降り写真を撮ったフライデーのカメラマンはその後事故死してるからな 
貼ろうとしてるやつは覚悟が必要だなw
貼ろうとしてるやつは覚悟が必要だなw
 85:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 06:33:28.37 ID:5u1QlyqTO
 >>84 
あれ、Emmaじゃなかったかな?
あれ、Emmaじゃなかったかな?
 87:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 06:33:58.50 ID:r/EHpzZ90
105:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 07:57:24.24 ID:x0UOg4gD0 << 154
 これより「恋はじめました」の方が名曲だよな 
なんといっても作詞作曲が竹内まりやだからな
天才だよあの人
ちなみに広末のマジで恋する5秒前も竹内まりやだな
なんといっても作詞作曲が竹内まりやだからな
天才だよあの人
ちなみに広末のマジで恋する5秒前も竹内まりやだな
 国生のバレンタインキッスと同じ週に発売。 
どうみても国生の方が圧倒的に売れてたが、松田聖子が初作詞の話題でサンミュージック必死に工作して、オリコン一位だったはず。
当時、おニャン子人気ピークで、何出してもオリコン一位だったんだけど、トップ争う人気の国生のこれだけ何故か二位だった。
  
どうみても国生の方が圧倒的に売れてたが、松田聖子が初作詞の話題でサンミュージック必死に工作して、オリコン一位だったはず。
当時、おニャン子人気ピークで、何出してもオリコン一位だったんだけど、トップ争う人気の国生のこれだけ何故か二位だった。
141:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 10:07:06.24 ID:o2ZfzuI40
 >>138 
国生が天狗になったらうっとうしいからよかったんじゃねw
国生が天狗になったらうっとうしいからよかったんじゃねw
147:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 10:12:08.29 ID:ZOet0PjZO << 161
161:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 10:53:23.72 ID:akCkdTaB0
149:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 10:15:37.23 ID:Rh+B1Ly6O << 197
 禁じられたマリコは一度観てみたいんだが 
153:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 10:33:29.81 ID:tN7r7Ukq0 << 154
154:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 10:42:59.20 ID:K83wjoit0
170:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 11:08:30.94 ID:b6YKnqJh0 << 174
 亡くなる前あたりに撮られた写真は目が笑ってなくて怖かった 
必死にアイドルスマイルをつくってるんだけどこっちを睨むような眼つきで
般若のお面のような表情だったことを覚えている
  
必死にアイドルスマイルをつくってるんだけどこっちを睨むような眼つきで
般若のお面のような表情だったことを覚えている
179:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 11:22:44.24 ID:tTOOvhjC0
191:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 11:49:42.45 ID:o2ZfzuI40
 ベッキーがテレビで「もう疲れた」見たいな事言ってたけどサンミュージック大丈夫なの? 
単価激安のスギちゃんじゃ穴埋めにはならんぞ
単価激安のスギちゃんじゃ穴埋めにはならんぞ
186:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 11:39:46.69 ID:gysfg2LUO
 >>178 
ベッキーの次の世代がなかなか育たないのが致命的だ。東北訛りを売りにしている佐藤唯は全然ダメ、移籍して来た時東ぁみもいきなりロック転身と迷走中だし
ベッキーの次の世代がなかなか育たないのが致命的だ。東北訛りを売りにしている佐藤唯は全然ダメ、移籍して来た時東ぁみもいきなりロック転身と迷走中だし
190:名無しさん@恐縮です 2012/08/02(木) 11:48:50.13 ID:DN0PrBJB0
(>> ソース)